10月15日(日) 関西秋季大会1回戦が久宝寺球場で行われました  

 10/15  関西秋季大会1回戦      対 京都東シニアリーグ   球場:久宝寺球場
 
貝 塚 0 0 0 0 4 1 コールド 1
京都東 0 1 1 4 0 2       8
高居−堀口
 
 
竹川(将)

10月15日秋晴れの快晴の中、関西秋季大会の開会式が万博球場で行われ、5年ぶりの出場の貝塚ナインも堂々と立派に行進を終えた。

開会式終了後、久宝寺球場に移動をし1回戦強豪京都東チームを相手に試合が始まった。

1回表貝塚の攻撃で先頭の森が四球を選んでまず出塁。
2番藪の送りバントが野戦を招き願ってもない無死1,2塁の絶好の先制のチャンス。
3番中村が定石通り送りバント、のはずがなんと空振りしてしまい2塁ランナー森がキャッチャーからの送球で戻りきれずタッチアウト。

後続も簡単に倒れ、絶好の先制機を逃したことがこの試合の行方を暗示した・・・・・・

その裏の京都東の攻撃で死球を与えたものの、先発高居がなんなく抑え緊張の1回表、裏が終わる。

2回表の攻撃で1死から6番好調の堀口が詰まりながらもセンター前へ落とし出塁。
7番竹川(将)倒れるものの、8番中西が四球を選び、9番高居のショートゴロを2塁走者の堀口の見えない好プレーによる絶妙のジャンプで相手エラーを招いて2死ながら満塁のチャンスを得る。

しかし、1番森が初球を積極的に打ちに行くが真正面のセカンドゴロでまたもや無得点に終わる。

2回裏先頭打者を四球で歩かし、盗塁で2塁に進まれ、6番打者の進塁打で1死3塁のピンチ。
そして7番打者の内野ゴロを焦ったのか、少し飛び出た3塁走者を刺そうと3塁へ送球。

これが悪送球となりやらずもながの先制点を与えてしまう。

3回表貝塚攻撃は打順良く2番からだったが簡単に早打ちを繰り返し三者凡退。

3回裏先頭打者をストレートの四球で出塁させ、次打者の打球をエラーをしてしまい無死1,2塁とピンチを広げる。
(しかし、この当たりはゲッツーを取るために前に突っ込むしかなかったので仕方のないものである。)

そして3番打者に送りバントを決められ、4番にレフトへ犠牲フライを上げられこの回もノーヒットで1点を謙譲してしまう。

4回表貝塚の攻撃。
この回先頭の5番毛利がレフトへ芯で捉えた大きなフライを上げるがレフトの好捕にあい、続く6番堀口もセンターに完璧なライナーを放つも真正面で2死となる。
7番竹川(将)がレフトへクリーンヒットで出塁し、盗塁で2塁へ進む。
8番中西に期待がかかったが残念ながら走者還せず。

そして迎えた四回裏京都東の攻撃。

先頭打者を空振り三振に討ち取るがキャッチャーが後ろに少しそらし、1塁へ送球するも走者の背中にあたる不運で振り逃げとなり、この回も先頭打者を出してしまう。
次打者のセンターへの難しいハーフライナーをいったんはグラブに入れるが、落球をし無死1,2塁とまたもやピンチを広げる。
そして廻ってきた1番、2番、3番に3連続ヒットを許してしまい、この回大きな大きな4点を追加されて0−6となる。

5回表、裏両チーム無得点で6回表貝塚の攻撃。

2死から5番毛利がショートゴロで万事休すか、と思われたが必死に1塁へ走り、それが相手の焦りを誘い悪送球で1塁セーフになる。
こうした一つ一つの小さなプレーが次に繋がる。
6番堀口が意地のセンター前ヒットで続き、7番竹川(将)に期待がかかる。
竹川(将)は期待に応え、レフト左を破るタイムリー2塁打でようやく1点を還す。

2死2,3塁と尚、追加点のチャンスでベンチは竹川(崇)を代打に送ったが、芯で捉えた打球は運がなくセカンド正面のゴロとなりこの回1点だけに終わる。

最終回に期待をもって臨んだ6回裏、先頭をピッチャーゴロに打ち取るが、俊足2番打者の絶妙の3塁前セーフティバントで出塁を許し、2死を取ったが4番に痛い3塁打を打たれてしまい1点を追加される。

そして5番打者の内野ゴロでチェンジと誰もが思った瞬間大きなエラーが出てしまい、3塁走者ホームへ還って8点目と取られた時点で無念のコールド負けとなった。

この試合を振りかえって、ヒットは貝塚4本、京都東6本。
打力の差はない。
しかし、懸念されたエラーが6つも出てしまい、それがすなわちチームの質の差をなって現れた。

確かにお互いの差は得点差ほどはないのであろう。
しかし、各人の精度を日ごろの練習で真剣に高めていかないとこの差はもっともっと大きなものになるであろう。

これで秋の大会は残念ながら終了したが、今後の各人の取りくみに期待する。

最後に、ここまで本当に大きな応援、そして選手への手助け誠にありがとうございました。

秋晴れの中、万博球場での入場行進
試合開始の挨拶と、終了後応援席への挨拶



Copyright(C) 2004-2006 貝塚シニア・リトルリーグ野球協会 All Rights Reserved