8月20日(日) 泉佐野シニアリーグとオープン戦を行いました

 8/20 オープン戦  対泉佐野シニアリーグ2年生           球場:二色グランド
チーム名
泉佐野2年生 0 0 0 0 0         0
貝塚2年生 1 1 2 3 ×         7

高居−堀口

 
合田
毛利・中村・藪


20日暑い暑い中、二色グランドで泉佐野シニアリーグを招いて4試合のオープン戦が行われた。

まず2年生の1試合目

1回表泉佐野攻撃。

貝塚先発高居が先頭打者を四球で歩かし、続く2番打者のバントをFCでアウトが取れず、また3番打者の送りバントを緩慢な動きで内野安打にしてしまい、いきなり無死満塁のピンチを背負う。

今までの貝塚ならここから大量点を奪われ主導権を渡してしまっていたが、今は違う。

4番を1塁ゴロにしとめ、ホームで封殺。
5番の強烈なサードゴロを毛利がよく取り同じくホームで封殺。
そして6番を三振に討ち取り目指してきた野球が出来上がってきた。

その裏、先頭の中西がエラーで出塁すると、2番森がきっちり送りバントを決めランナーを2塁に進める。
3番中村倒れるものの、4番合田が初球のカーブをすくい上げ右中間に運ぶタイムリー3塁打でまずは1点を先制。

2回裏の貝塚攻撃。
6番毛利がレフト線へ2塁打で出塁するも、サインミスで3塁へ走りアウト。こうした細かい点は修正していかないとならない。

だが、7番竹川大将が四球で出塁し、8番高居が送りバントを決め9番藪が2死からセンター前へタイムリーヒットを打ちこの回1点を追加。

3回裏にはこの回先頭の森がレフト前ヒットで出塁し、続く中村のヒットでランナーを溜め、4番合田がきっちり送りバントで走者を送り5番堀口がセンター前タイムリーヒットで1点を追加。
そして6番毛利がスクイズをしっかり決めてまたもや1点を追加。

4回裏にはこの回先頭の9番藪が2塁打で出塁し、1番中西の内野安打、3番中村のタイムリー2塁打
5番堀口のこの日2本目のタイムリーヒットでこの回3点を奪いここまで7−0と貝塚リード。

一方先発高居は3,4,5回を完璧に押さえ、終わってみれば5回被安打1本、与四球3で堂々の完封勝利。
打っては10本の安打で泉佐野相手に5回7−0とコールド勝ちで圧勝の結果を収めた。


 8/20 オープン戦  対泉佐野シニアリーグ1年生           球場:二色グランド
チーム名
貝塚1年 1 0 0 0 0         1
泉佐野1年 0 0 1 1 ×         2

大松澤・小藤−行

 
 


続いて行われた1年生の1試合目。

話し合いで5イニングの短い試合だったが・・・・・

1回表貝塚攻撃で先頭打者の橋本がエラーで出塁し、そして盗塁で2塁まで進み迎えた3番、リトルからやってきた行がレフト左を破るタイムリー2塁打で幸先よく1点を先制。

先発大松澤は力みもなく、すいすいとテンポよく投げ込んでいたが、3回に先頭打者に2塁打を打たれ、3塁まで走者を進められた後、なんとワイルドピッチで1点を謙譲してしまい1−1の同点にされてしまう。

また4回から代わった小藤も先頭打者を四球で歩かし、4番にタイムリー3塁打を打たれ逆転をゆるしてしまう。
だが、無死3塁のピンチを2三振などで後続を断ち最小失点で切り抜ける。

攻撃の方は2回から5回までなんと4イニング連続三者凡退と元気なしに終わり1−2と惜敗。

貝塚1本、泉佐野2本のヒットと投手戦の内容だった。


 8/20 オープン戦  対泉佐野シニアリーグ2年生           球場:二色グランド
チーム名
貝塚2年 4 0 0 0 4 0 4     12
泉佐野2年 2 0 0 0 2 2 0     6

桝谷・竹川・掛川-中村

 
 
中西・桝谷・竹川(将)


続いて行われた2年生の2試合目。

1回表貝塚の攻撃で2番武本が四球で出塁し、3番中西がレフトオーバーのタイムリー2塁打で早くも1点を先制。
続く4番中村もエラーで出塁し、2死を取られるが6番竹川大崇が四球を選び満塁。
7番竹川大将も四球で押し出しの1点をもらい、8番桝谷が右中間を破るタイムリー2塁打でこの回一挙4点を奪う。

その裏泉佐野の攻撃で貝塚先発桝谷がいつもの調子が出ずに3つの四球と2本のヒットを許し2点を還される。

5回表貝塚の攻撃でこの回先頭の2番武本が内野安打で出塁し、3番中西が四球を選び5番堀口のタイムリーヒットで1点を追加。
続く6番竹川大崇のレフト前ヒットでまたもや1点を追加し、7番竹川大将の左中間を破るタイムリー2塁打で尚2点を奪い計4点をあげる。

5回から登板の竹川大崇は不安定な状態で2本のヒットと3つの四球で2点を還され、続く6回には2死2塁からゴロを内野がエラーし、その打球を外野も後逸してしまいなんと打者も一挙ホームインで2点を還される。

だが、7回表の貝塚攻撃でこの回先頭の4番中村がセンター前ヒットで出塁し、5番堀口が四球で出塁し6番竹川大崇のヒット、代打毛利のヒット、1番森のヒットなどでまたもや4点を奪い12−6と貝塚リードで最終回の守りにつく。

最終回は1年生の掛川が走者を2人溜めてしまうがダブルプレーで後続を討ち取り嬉しい、嬉しいこの日2勝目を勝ち取った。


 8/20 オープン戦  対泉佐野シニアリーグ2年生           球場:二色グランド
チーム名
貝塚1年 0 0 0 0 1         1
泉佐野1年 0 0 2 0 ×         2

古城・浜崎−高山・行

掛川
 
 


この日最後の第4試合目、1年生の2試合目は先発古城。

1回裏を三者凡退に討ち取り幸先の良い立ち上がり。

続く2回も2四球で走者を出すが無難に切り抜け、迎えた3回この回先頭に初ヒットを打たれ、1死を取った後に相手3番に左中間を大きく破るタイムリー3塁打を許して1点を奪われる。

そして1試合目の展開と同じくワイルドピッチで3塁走者を還らせてしまい、この回2点を謙譲。

4回1イニング登板の浜崎は3人を6球で片付けるグッドピッチング。

一方、打線の方は掛川のこの日3本目のヒットがセンターを大きく破るランニングホームランの最終回での1点のみ。

ヒットは5本打ち、相手エラーや3つの四球で走者を出すが上手くつながらず1−2とまたもや惜敗。

もう少し後ろにつなぐ野球をしていけば必ず素晴らしい結果がついてくると思われる。

 

 8月6日(日) 大正シニアリーグとオープン戦を行いました

 8/6 オープン戦  対大正シニアリーグ2年           球場:二色グランド
チーム名
貝塚2年 3 0 0 0 0 0 0     3
大正2年 1 0 0 0 2 0 0     3

高居−堀口

 
 
 


6日日曜日、まさに酷暑といえる真夏の灼熱の太陽の下、大正シニアリーグを招いてオープン戦が行われた。

まず1試合目は2年生。

初回、貝塚の攻撃。

先頭中西が四球で歩き、2番藪がきっちり送りバントを決めて中西を2塁まで進め、迎えたバッターは3番キャプテン中村。

フラフラとあがった打球はファースト、セカンド、ライトの間でポトリと落ちてラッキーなヒットで1,3塁とチャンスを作る。

4番合田のボテボテのショートゴロの間に3塁ランナー中西が還って、まずは先制。

5番竹川(将)が死球で出塁し、6番堀口のショートフライを相手がエラーし、送球ミスも絡んで走者2人還って運よくこの回3点を貰う。

その裏、先発高居は先頭打者を四球で歩かし、2,3番を討ち取ったが4,5番に連続ヒットで
1点を還され尚ピンチを作るが気持ちで押さえ込みなんとか1失点でクリア。

その後貝塚は9番森が2本ヒットを放ち好調を見せるが、他は沈黙し、ピッチャーを助けることが出来ずじまい。

一方、初回ピンチをクリアした高居は2,3回を連続三者凡退に討ち取り流れは貝塚有利。

だが、4回1死から左脛に打球を受けるアクシデント発生!!

気の毒なほど腫れ上がった患部を気迫で封じ込め、なんとか4回を凌いだが続く5回に押さえの効かなくなった直球を狙い打ちされ、4連打で同点にされるものの全員で守りきり逆転を許さず。

最終回もダブルプレーで凌ぎきり3−3の同点で引き分けに終わった。

先発高居はアクシデントを乗り越え7回完投被安打8本、与四死球5ヶで走者を溜めるが気迫で125球を投げきった。
また守備陣もノーエラーで今期の目指す野球が少しずつ出来てきたと思われる。


 8/6 オープン戦  対大正シニアリーグ1年           球場:二色グランド
チーム名
大正1年 0 0 0 0 0 2 1     3
貝塚1年 0 0 0 0 1 0 0     1

掛川・小藤・浜崎−仲・高山

 
 
橋本


先日行われた西成大会で垣間見た「大正シニア」のレベルの高さを意識して始まったこの試合。

先発掛川が初回を簡単に三者凡退で押さえ幸先のいい立ち上がり。

続く2回に1死から三連打で満塁のピンチを作るが、浅いライトフライで相手三塁走者がホームへ突入したものの古城、安陵、仲のカットプレーでホームゲッツーにしとめるナイスプレーが出て先制を許さず。

先発掛川は3回を被安打3本無失点のナイスピッチング。

打線の方は4回まで2番三好の連続ヒットの2本だけに封じ込められていたが、5回裏の攻撃でこの回先頭の9番田川が最高のセーフティーバントで出塁し、1番バッター橋本の3球目にベンチはエンドランのサインを送る。

これがきっちり決まって橋本はレフトオーバーのタイムリー2塁打を放ち、走者田川が還って貝塚1点を先制する。

2番手小藤が代わり端にいきなり3塁打を打たれピンチを背負うがそこから連続三振で相手を押さえ込み、2回を被安打1本、与四死球1の無失点でこれまたナイスピッチング。

3番手浜崎にいつものキレが見られずに6,7回と失点をし残念ながら負け投手になるが調子の悪い時もあるのが当たり前である。

浜崎は2回を被安打4本、与四死球1で次回はこの借りを返そう。

エラーは2ヶ出てしまったが、2年生と同じく目指す野球が出来てきた。

相手も同じく多人数でベンチの選手を全員使う展開だったので本当の力はわからなかったが
贔屓目に見ても力負けはしていなかったはずだった。


 8/6 オープン戦  対大正シニアリーグ2年           球場:二色グランド
チーム名
貝塚2年 0 0 0 0 0 0 0     0
大正2年 0 0 0 2 0 0 ×     2

桝谷・竹川−中村・堀口

 
 
 


この日3試合目は2年生同士の2ゲーム目。

連日の練習の疲れと暑さから身体の切れが悪くなり、気力で望んだこの日最後の試合。

先発桝谷が初回2,3番に連続ヒットを打たれピンチを背負うが、そこは持ち前の粘り強いピッチングで後続を断ち、続く2回、3回も「キレ、伸び」のある直球で簡単に抑え込み、廻ってきた4回の守り。

この回先頭の4番にセンター前ヒットを許し、続く5番、6番を討ち取って2死までこぎつけたが
そこから8番、9番に打たれ残念ながらこの回2点を失う。

桝谷は4回を被安打5本、与四死球1ヶ、2失点と相手を考えればまずまずのピッチング。

5回から竹川(崇)が登板し、四死球でランナーを出すものの、固い守りで追加点を与えず2回を3与四球でなんとか投げぬく。

さて、一方の打線の方だが、なんと6回にこの回先頭の9番武本がセンター前ヒットを放った1本のみ。

1試合目に続いて貧打線だったが、これは仕方のないこと。
最近の練習ではほとんど打撃練習をせずに守備中心にやっていたが、この試合もエラーは1ヶのみ。

同じく本当に少しずつではあるが形が出来たはずだ。

あとはもう少し創意工夫をしてゲームに取り掛かろう。

3試合戦って1分け2敗だったが中身の濃い試合を繰り広げたはずである。




Copyright(C) 2004-2006 貝塚シニア・リトルリーグ野球協会 All Rights Reserved