5月21日(日) 高石シニアリーグとオープン戦を行いました

 5/21 オープン戦  対高石シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
貝塚3年 0 0 0 1 0 0 0     1
高石3年 2 0 1 1 0 0 ×     4

古城−橋本

 
古城・橋本
 

 5/21 オープン戦  対高石シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
高石2年 0 1 0 1 3 1 0     6
貝塚2年 0 0 1 0 0 0 0     1

高居−堀口

 
 
合田

 5/21 オープン戦  対高石シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
高石3年 1 0 4 0 0 0 4     9
貝塚3年 0 0 0 0 0 0 1     1

桝谷−堀口

 
 
 


 5月14日(土) 粉河シニアリーグとオープン戦を行いました


 5/14 オープン戦  対粉河シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
粉河3年 5 0 0 0 1 0 0     6
貝塚3年 0 7 0 0 0 0 ×     7

古城−中村・堀口

 
 
古城・中村(2)

全日本関西大会の抽選も終わり、初戦の相手が決まった翌日14日。

あと、大会まで2週間と迫ったこの日「粉河シニアリーグ」を招いてのオープン戦が開催された。

1試合目は3年生同士の試合。

キャプテン、キャッチャー橋本が体調不良のために欠場し、変わりにマスクをかぶった2年中村とエース古城とのバッテリーで始まったこの試合。

初回に心配していたバッテリーの「息」が合わずに、ミスや四球などであれよあれよと5点を謙譲し、どうなることかと思ったのだが、、。

続く2回裏の攻撃で、先頭中村のラッキーな2塁打を足がかりに怒涛の攻撃を見せ、ヒット5本、四球などを絡めて打者11人攻撃で一挙7点をあげ逆転に成功する。

一方、初回途中で急遽マスクをかぶった2年堀口が随所に光るプレーを見せ、特にホーム返球をわざと
無視してランナーを刺すと言う頭脳的なプレーを披露し、また打撃でもタイムリーヒットを打つなど活躍が目に付いた。

2回から立ち直った古城が1点を還されるも全員が固い守りで1点を守りきり7−6で大逆転の勝利を収めた。
しかし、打線は2回の7点以外は音なしになり、ダメ押しの追加点を奪うことが出来なかったことを反省しよう。



 5/14 オープン戦  対粉河シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
貝塚1年 0 0 0 0 0         0
粉河1年 0 1 1 0 ×         2

古城・大浦−高山・仲

 
 
橋本

続いて行われた1年生同士の試合。

相手「粉河リーグ」は1年生が全員来ておらず、2年生が数人混じって開始された。

貝塚先発は1試合目の兄に続いて登場の古城(弟)。

満塁のピンチを初回招いたがなんとか切り抜け3回を1失点とまずまずの出来。

一方、打撃陣の方は、初回に3番橋本(弟)がレフトオーバーの2塁打を2死から放つが、2回以降は完全に押さえ込まれた。

特別ルールの5イニングの試合で、しかも貝塚は19人全員を試合に出す、と言う展開だったのでなかなか試合を組み立てるのが厳しい状況ではあったが、ヒットが1本では勝てない。

ここ数試合全てにおいてヒットが少ないので、各人はもっとバットを振らないといけない。

続く2番手大浦も緩急をつけて1失点に押さえたので、投手陣はまずまずの出来だと思われる。
だから余計に打撃陣の奮起を促さねば・・・・


 5/14 オープン戦  対粉河シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
粉河3年 0 1 0 0 0 2 1     4
貝塚3年 1 0 0 0 0 0 1     2

岩下−堀口

 
 
高山

この日最後の試合は3年生の2試合目。

先発岩下の体調が万全ではなく、直球の走りが悪くなんとか変化球と自慢の制球力で凌いでいたが、 ところどころ「抜けた球」をはじき返され4失点。

一方打撃陣は初回先頭藪垣がヒットで出塁し、2番片山の送りバントで2塁に進め、3番古城がタイムリーヒットと言うまさに絵に描いたような素晴らしい展開で先制の1点を挙げる。

しかし、それ以降は相手投手を付け込む事が出来ず、また2番手投手の速球にも対応できずじまいで、最終回に相手のミスで1点をもらっただけで2−4と惜敗。

やはりここ一番での集中力に欠けるきらいがありありと見受けられる試合だった。





 5月6日(土) 京都シニアリーグとオープン戦を行いました


 5/6 オープン戦  対京都シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
京都3年 0 0 0 0 0 0 1     1
貝塚3年 0 0 0 1 0 0 0     1

古城−橋本

 
高山
 

GW真っ只中の土曜日、強風吹き荒れる二色グランドで対京都シニアリーグとのオープン戦が行われた。

1試合目3年生同士での試合、両チーム先発が無難な立ち上がりを見せ、3回終わって0−0の緊迫した試合。

4回裏の攻撃で3番古城がセンター前ヒットで出塁し、4番岩下の送りバントでランナーをセカンドへ進め、5番高山がライト線を破るタイムリー3塁打で1点を先制。

その後両先発ピッチャーが踏ん張り、1−0と貝塚リードで最終回を迎えた。

先頭打者の強烈なライナーを野手が捕れずに3塁まで進まれ1アウト後、この試合初めてのタイムリーヒットを許してしまい同点に追いつかれた。

結局1−1の同点で引き分けの試合だったが、まずまずの内容だったと思われる。

1試合目3年生の試合挨拶
鼻血をこらえて好投の先発古城


 5/6 オープン戦  対京都シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
京都1年 0 0 4 0 1 2 0     7
貝塚1年 0 0 0 0 1 0 0     1

大松澤・巨瀬−古城・松本

 
大松澤
渡辺

貝塚先発の大松澤が1回、2回と無難な立ち上がりを見せたが、3回先頭打者に四球を与えてから3連続送りバントの攻撃をされ、しかも全てエラーが絡みノーヒットで3点を奪われる。

なおもこの回1点を追加され先日の大会と全く同じ展開。

打たれていないのに何故か失点を重ねてしまうと言う内容を選手達は真剣に考えよう。

一方打線は5回に渡辺の2塁打に続き、三好がレフト前タイムリーヒットで1点を奪うだけで撃沈。

1年生試合前挨拶
戦況を見つめる貝塚ナイン


 5/6 オープン戦  対京都シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
貝塚2年 0 0 1 0 0 0 0     1
京都2年 4 1 0 0 1 0 ×     6

合田・高居−中村

 
 
 

この日3試合目は2年生同士の試合。

貝塚先発ピッチャーが立ち上がり3連続を含む打者9人に対して5つの四球を与え、初回で4失点。
続く2回の先頭打者にも四球を与えた時点で急遽2番手の高居が登板。

高居も3連続の四球を与え1点を追加されるがその後肩が温まってからは相手打線を翻弄し、5イニングを被安打2本、2失点に押さえたが初回の大量失点でナインは意気消沈。

打線は3回に2アウト満塁から6番竹川(大崇)のライト前ヒットで1点を返しただけで1年生の試合と同じように撃沈。

貝塚が5安打、京都が3安打と言う内容に対してスコアは6−1だった事を選手達は本当によく考えないといけない。




 5月4日(木・祝) 岸和田シニアリーグとオープン戦を行いました

 5/4 オープン戦  対岸和田シニアリーグ           球場:二色グランド
チーム名
岸和田 5 1 0 3 0 0 3     12
貝 塚 0 0 0 1 0 0 0     1

合田・桝谷・高居・竹川−堀口

 
武本
 



 4月23日(日) 橋本シニアリーグとオープン戦を行いました

 4/23 オープン戦  対橋本シニアリーグ 1試合目          球場:二色グランド
チーム名
橋本3年 0 0 0 5 0 2 0     7
貝塚3年 2 0 0 0 0 0 0     2

岩下−橋本

 
 
古城

小雨が降りしきる中、橋本シニアリーグを招いてのオープン戦が行われた。

1試合目は3年生同士。
先発岩下が3回まで無失点に抑え、また打線も初回の攻撃で藪垣、古城、高山の3本のヒットで
2点を先制。

しかし、ランナーの凡ミスでアウトになり、一挙に畳み掛けられなかったのが後々に響く。

4回に岩下が突如崩れ3本のヒットと2つの四球、そしてバックの2つのエラーで5点を奪われ逆転される。

その後打線は3回から無安打と音なしに終わり、また6回にも2点を追加されて2−7でちから負け。

岩下も点を取られた4回と6回以外はほぼ完璧に抑えていたためにもう少し工夫が必要だ。


 4/23 オープン戦  対橋本シニアリーグ 2試合目          球場:二色グランド
チーム名
橋本2年 0 0 0 0 3 1 2     6
貝塚2年 0 0 2 0 0 0 0     2

高居・桝谷−堀口

 
 
 


2試合目、2年生の試合。

先発高居が4回を被安打3本、3与四球で無失点に抑え、また打線も3回にDBで出塁の中西を2塁に置き、3番竹川(大崇)のレフト前タイムリーヒットで先制。

続く4番合田のライト前ヒットで盗塁で2塁に進んだ竹川が好走塁を見せ一挙生還で2点を奪う。

5回から昨日7回完封の桝谷を送り逃げ切りをはかるが、疲れから思うように持ち味の制球が出来ずにまさかの3イニング6失点で逆転負け。

打線も4安打と元気がなく追加点を奪えなかったのが残念であった。



 4/23 オープン戦  対橋本シニアリーグ 3試合目          球場:二色グランド
チーム名
貝塚1年 0 1 0 0 0         1
橋本1年 0 2 1 0 ×         3

古城・巨瀬・仲−高山

 
 
 


この日3試合目は急遽組み込まれた1年生の試合。

昨日の初勝利に続いてこの日も勝利を期待されたが、、、

2回の攻撃で先制点を奪うが、その裏の守りで珍プレー発生。

1アウト満塁で先発古城(弟)がピッチャーゴロに打ち取りゲッツー!と思われた矢先にホームではなくサードにボールを投げ、全員がフォースアウト、タッチープレーがわからなくなりみすみすランナーを帰してしまい逆転を許す。

おそらくライナーと勘違いをしたためにサードに送球したものと思われるが、、、?

その後、2番手巨瀬が1失点、3番手仲が無失点に抑えたが打線が相手ピッチャーのカーブにタイミングが合わずに結局5回ノーヒットに封じ込められ1−3と黒星。

中学生に上がると今後変化球が増えてくるのでしっかり対応していく練習を積んでいこう。

しかし、初回の守りでセンター田川が1,2番とセンター前ヒットを連続してセンターゴロでアウトにした積極的プレーは賞賛に値するものであった。



 4/23 オープン戦  対橋本シニアリーグ 4試合目          球場:二色グランド
チーム名
貝塚3年 7 0 3 0 0 1 0     11
橋本3年 1 3 0 0 2 1     12

古城・橋本−高山・中村

 
藪垣・岩下
橋本(2)・中村・高山


この日最後の4試合目は3年生の2試合目のゲーム。

エース古城を立て雪辱を期して臨んだゲーム。

初回の攻撃で5本のヒットと3つの四球など打者11人の猛攻で7点を奪い楽勝ムード。

その裏1点を返され、また続く2回にも3点を奪われたが3回の攻撃でこの日3本目のヒットの橋本と四球の藪垣を置き、4番岩下が右中間を破る大きな当たりで長期ホームイン!だったが好ブロックに阻まれ本塁憤死。

しかし、この回に3点を追加し10−4とリード。

続く6回の攻撃で2番藪垣がライトオーバーの長打を放ち3塁打!!との所、ランナーコーチの不手際でそのまま大きく手を回し、タイミングは完全にアウトながらもキャッチャーの落球でラッキーなホームイン。
結果オーライであったがもっとプレーに集中しなくてはいけない。

そして6回裏にまたも1点を返されたが、11−7と4点リードで最終回を迎えた。

エラーで出塁を許し、その後5連続安打で同点に追いつかれ、最後はセーフティーバントの
送球エラーで残念無念のこの日4連敗目の負けであった。

この反省を必ず次に生かして行こう。




Copyright(C) 2004-2006 貝塚シニア・リトルリーグ野球協会 All Rights Reserved